南徳って実際どうなの?
という声に応え、実際に働く職員へインタビュー!
南徳のリアルをお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください!

「長期的なキャリア目標は?」
僕は正直医者という仕事を仕事ベースではなく、プライベート重視でやっていきたいと考えてます。そうなったら家庭との両立とか将来的に考えていく時に、やっぱり放射線治療って新しい分野ですしクオリティオブライフが高いので、そういう部分が良いかなと思い放射線科医の道を考えています。

「この一年で成長を感じた瞬間は?」
基本的に救急車はめっちゃ来たりするんですけど、その時に何が来てもまずは足は動くようにはなれたのかなと思いますね。
前までは上の指示がないと動けなかったりとか!まぁ、未だにはあるんですが・・・
その中で、一歩踏み出すのが一番大事かなと思う時に。そういった反応の良さとかは身に付いたかなと思います。

「研修医卒業後の進路は?」
この南部徳洲会病院は、放射線治療に対して全国的に有名だったりとかする部分もあるので、例えば2年目で選択科目ってあるんですけど、放射線科ってものに触ってみて、この病院で学べるものが大きければここに残ろうかなとも思います。今は2年目で決めようかなと考えています。
Comentarios